2011年5月14日土曜日

飛びます!



メンテナンス中だったのか、しばらく更新できずにおりました。



シンプルすぎるくらいシンプルなレイアウトが好ましく、長いこと使ってきたブログ。



そろそろ替え時なのかしらと思い、「カフェ山雀」というページに移動することにしました。












このページはこのまま残しておきます。



どうぞよろしく。









2011年5月12日木曜日

次から次へと




雨の中--うちの親方は、今度は何を始めたのでしょうね?





あの日から二ヶ月。



節電の電車にも、町並みにも馴れて、雨にも平気で濡れていますが……。

名栗のお茶は大丈夫なのでしょうか。

心配。









2011年5月9日月曜日







こまぎれでごめんなさい。





これはマルバスミレ。





今日アップした三つの花の写真は、海雀Ⅱの会で散策したときに撮りました。





少し山に入れば、キビタキやオオルリが鳴き、草花が溢れ咲き、もう別天地。





上の写真は、一昨日撮ったもので、杉の枝打ちをしているところ。ボランティアの方たちが、景観のために枝打ちをしているのです。雛の月ギャラリーで知り合った観光協会の方が、「見にいらっしゃい」と呼びに来てくださいました。命がけの危険な作業で、普通はもっと山の中でしているので、なかなか見ることはできないそうです。





枝打ちは本来、林業の冬の仕事ですが、句会のみんなはちゃっかり「枝払い」として俳句に詠んでいました。枝払いはれっきとした夏の季語。










ひそかに練習中




ブログの設定が元に戻っちゃったようです。


ちっとも思い通りにならず……。




写真はヒメウツギ。早咲きの小さな卯の花です。あちこちに咲いています。


藤や桐が咲き、もうじき水木の花も咲きます。


いい季節だなあ。




石窯に扉がつけば、もう使えるとのこと。扉はOさんが鉄で作ってくれています。


私は予行演習で、毎日のように、ピザを作って食べています。


ちゃんとしたオープンはないので、トースターで焼いています。


面倒くさがり屋なので、ネットで検索した一番簡単なレシピで作っています。


今度は食べる前に写真、撮りますねー。








花楓







一昨日は海雀の会Ⅰ、昨日はⅡ……と山雀亭には大勢のお客さんがみえて、賑やかでしたよ-。


上の写真は、カエデの花。

若葉と同時に臙脂色のこんなに小さな花が咲きます。



かわいーでしょー。

昨日の会の散策でみつけました。


















































2011年5月4日水曜日

茶摘みカウントダウン

八十八夜(私の誕生日!)を過ぎて、もうじき茶摘みの頃。
本日は畑部長さんがお越しになるというので、急遽、茶畑くらぶのメンバーが集合。
山雀亭の畑に野菜の苗を植えた後、H家のお茶の木の手入れにいきました。
私たちがお借りしているのは茶畑のうちの二列、十数本の茶の木です。


こんなに大勢で草むしりをしました。
そのあと、Hさんご指導の下、最後の肥料を撒きました。
茶摘みまであと二週間ほど。



ついでに、ワラビやフキの葉、ウド、イタドリなど山菜を摘んできました。
天ぷらにしておやつに。

こんな贅沢な日々を送って、仕事がたまり放題の私です。
どないしよ。

2011年5月3日火曜日

予感

数日前、蕨山への登山道をほんのすこし歩いてみました。
オオルリが鳴き、森の匂いが清々しくて、生き返るようでした。
名栗に来て二年。
いよいよ山歩き、再開できそうな予感。




これはキツネノチョウチン。
蕨山は野草の宝庫だそうです。

石窯です

本日、雨の中、とうとう……



堂々の完成!
あとは火入れを待つばかり。


で、誰がピザやパンを焼くんでしょうね?